『しあわせな結婚』(テレ朝・木曜21時)のロケ地を、話数順+実用アクセスで“そのまま聖地巡礼できる”完全ガイドにしました。
気になる「どこで撮った?」をサクッと解決して、週末の小旅行計画に役立ててください。
まずは作品の基本情報
2025年7月17日スタートのテレビ朝日・木曜ドラマ枠。
脚本は大石 静さん、主演は阿部サダヲさん、ヒロインは松たか子さん。
夫婦の「愛と秘密」をめぐるマリッジ・サスペンスで、公式サイト・番組SNSでも随時情報が公開されています。
放送期間:2025年7月17日〜9月11日(全9話)
第1話ロケ地(出会いと“秘密”の予感を刻む都心スポット)
港区役所 エントランス(警察署前シーン)
- 住所:東京都港区芝公園1-5-25
- 最寄り:都営三田線「御成門」A1出口 徒歩約3分
ドラマの“警察署前”として撮影。港区公式が「第1話のシーンは港区役所のエントランスで撮影」と投稿しており、信頼度は極めて高い公式確定ロケ。ロビーの開放感と東京タワー至近の都市景観が画面の緊張感を底上げ。
天現寺橋交差点の歩道橋(ネルラが振り返る)
- 住所:東京都渋谷区恵比寿2丁目〜港区南麻布4丁目
- 最寄り:東京メトロ日比谷線「広尾」1番出口 徒歩7分
幸太郎の視界に“過去の影”がよぎる象徴カット。夜景の灯りと車列が“都会の孤独”を切り取る名所。
東京都立広尾病院(関東医科大学附属病院の外観・内部)
- 住所:東京都渋谷区恵比寿2-34-10
- 最寄り:東京メトロ日比谷線「広尾」徒歩7分
第1話で幸太郎が療養した病院として登場。病院側の公式アカウントで言及があり、作中では“人生が少しだけ軌道修正される”分岐点の舞台に
天空橋駅ホーム(黒川が“過去”を語るホーム)
- 住所:東京都大田区羽田空港1-1-2(京急空港線/東京モノレール)
- 最寄り:京急「天空橋」直結
青いタイル壁と長いホームの抜けが印象的。羽田に近い“移動の境界”という立地も、人物の関係性が動き出す第1話の比喩としてハマる。
三宝食堂(幸太郎がネルラを待っていた洋食屋)
- 住所:東京都府中市緑町3-17-7
- 最寄り:京王線「東府中」徒歩7分
実は“昔ながらの定食屋”だが、ドラマ内では洋食屋に設定。下町風情が、都会的な法廷・美術の世界に“生活の温度”を差し込む。
日本文化大学・模擬法廷(法廷シーン)
- 住所:東京都八王子市片倉町977(横浜線「片倉」徒歩5分)
- メモ:実裁判所さながらの模擬法廷で、多数ドラマの“裁判”に使われる名ロケ。『しあわせな結婚』でも弁護士・幸太郎の“現場感”を支える。
第2話ロケ地(過去をほぐす“喫茶”と青春の残像)
喫茶ニット(臼井と話した喫茶店)
- 住所:東京都墨田区江東橋4-26-12
- 最寄り:錦糸町駅 徒歩4分
銅板焼きの極厚ホットケーキが名物。重厚な革張りソファに“昭和の影”が漂い、ネルラの過去の輪郭に甘くて苦いトーンを重ねる。
東京学芸大学 小金井キャンパス正門(回想のすれ違い)
- 住所:東京都小金井市貫井北町4-1
青春のほろ苦い一場面。木漏れ日とウッドデッキの広場が、回想の柔らかさを演出。
第3話ロケ地(“夫婦”が距離を縮める温泉回)
稲取銀水荘(鈴木家&夫婦の温泉旅行)
- 住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1624-1
- 最寄り:伊豆急「伊豆稲取」から送迎あり
旅館公式が“第3話のロケ地として使用”と発表。スイート「瑞雲」や大浴場、カラオケなども撮影で活用。海と空の青に包まれて、夫婦の温度が一段上がる“神回”の舞台。
第5話ロケ地(第一部クライマックス:真実と共闘)
Anchor Point(幸太郎×黒川の密談カフェ)
- 住所:東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル1F
- 最寄り:東京メトロ「永田町」徒歩1分
薪火グリルの名店。二人が“惚れた女のために一緒に戦う”と舌戦を交わす象徴スポット。
北京飯店(黒川の町中華)
- 住所:東京都新宿区新宿1-16-10(新宿御苑前)
わずかな独り時間に滲む人間味。刑事の“素”がのぞく店選びがうまい。
勝鬨橋(身代金受け渡しシーンの橋)
- 住所:東京都中央区〜勝どき
昭和の可動橋が持つ歴史の重みが、事件の陰影を色濃く。
竜閑さくら橋(新聞記者との待ち合わせ)
- 住所:東京都千代田区日本橋本石町4丁目
高架下にのびる桜並木と鉄骨の直線が、緊張と解放を同時に刻む。
第6話以降(捜査線が広がる“東京パッチワーク”)
東京電機大学・千住キャンパス(警視庁ロビー代替)
- 住所:東京都足立区千住旭町
- メモ:大規模なアトリウムと近未来ガラス面が“官庁の威圧感”を演出。
旧植田寛治自宅兼アトリエ「神楽」(聞き込み先)
- 住所:東京都大田区蒲田3丁目
- メモ:芸術家の住まい特有の陰影と生活感。
“日常セット”の有力地(家・事務所=毎回映るから押さえたい)
鈴木家の自宅候補:ガーデンテラス池尻(ハウススタジオ)
- 所在:東京都世田谷区池尻
- 特色:庭付き一棟、豪邸〜集合住宅“可変”、100名規模撮影可。ハウススタジオとしての設備充実度が高く、ロケ地系メディア複数が本作住居候補として挙げる。現地スタジオ情報も豊富。※公式の明言はないため「有力候補」の扱い。
原田こうたろう法律事務所候補:47ホールディングス(広尾オフィス)
- 所在:東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル6F/7F
- 特色:3面採光・240坪の開放的オフィスで「ドラマの会社・事務所」に頻出。ロケ実績多数。ロケ地サイトで本作の“事務所”として言及。※こちらも公式発表ではないため「有力候補」。
“行き方”と“撮り方”のプロTips
ロケ地“由来”で見る『しあわせな結婚』の演出術
住所&最寄り駅 早見リスト(巡礼プラン用)
ロケ地の“確度”について(大事)
本ガイドは公式サイト・自治体公式・番組公式SNS・施設公式発表・信頼性の高いロケ地DBを基点に構成し、一般ブログ由来の情報は「補強・裏取り」を前提に採用しています。
例)港区役所=港区公式で確定、稲取銀水荘=旅館公式で確定、Anchor Point/天空橋駅/北京飯店/竜閑さくら橋/東京電機大学=複数ロケ地DB・まとめで一致。
旅の小ワザ(混雑・マナー)
おまけ:次に押さえるべき“準定番ロケ拠点”
まとめ(巡礼プランの指針)
- 都心デイ:港区役所→天現寺歩道橋→広尾病院外観→(移動)永田町・Anchor Point→(夕景)勝鬨橋
- 郊外デイ:八王子・日本文化大学(外観周辺まで)→錦糸町・喫茶ニット→御茶ノ水・聖橋わき→羽田・天空橋駅
- 温泉デイ:伊豆・稲取銀水荘に1泊。客室・ロビーの導線を“心のカメラ”でトレースして、二人の距離の変化を味わう。
物語の温度は、ロケ地で再燃します。ドラマの“嘘”を支える“本物の場所”に立てば、映像の奥に隠れていた息遣いが聞こえてくるはず。さあ、あなたの“しあわせな巡礼”を。
出典・参照(主要)
- テレビ朝日『しあわせな結婚』公式(作品・放送情報)。テレビ朝日
- 番組公式SNS(X/Instagram)。X (formerly Twitter)+1
- 港区公式Facebook(第1話=港区役所エントランス撮影)。Facebook
- 稲取銀水荘 公式ブログ(第3話ロケ実施)。稲取温泉 稲取銀水荘〖公式〗
※本ガイドは2025年9月23日(JST)時点の公開情報に基づいています。制作側の事情で今後一部表記や施設名が変更・非公開化される場合があります。最新の開館・営業・見学可否は各施設公式でご確認ください。