鹿児島・霧島は、日本でも屈指の温泉天国。なかでも「客室に露天風呂が付いたお部屋」は、自分たちだけの時間を気兼ねなく楽しめるのが魅力です。
本記事では、比較的手ごろに“客室露天”を楽しみやすい宿を中心にセレクト。価格・立地・温泉の質・食事の満足度・カップルや夫婦旅、家族旅のしやすさといった観点で独自に総合評価し、ランキング形式で7軒以上ご紹介します。
霧島温泉で贅沢なのに安い!客室露天風呂付き宿ランキング
霧島で露天風呂付き客室が意外と安い宿について、さらに詳しくご紹介しますね。
①霧島温泉 夫婦露天風呂の宿 天テラス(あまてらす)
- 「夫婦露天風呂」の名の通り、プライベート感重視の造りが魅力。
- 客室露天風呂付きの部屋が用意され、眺望の良いテラスで夕陽や星空を楽しみながら湯浴みができます。
- 素泊まりや朝食付きなど、旅のスタイルに合わせて選べるシンプルな料金プランが多く、“露天付き客室デビュー”にも向いた一軒です。
- 館内の貸切露天や温泉水プールも滞在中に楽しめるのがうれしいポイント。
- カップル・ご夫婦の記念日、小さな子連れでも過ごしやすい導線です。
- 【ふるさと納税】霧島の対象施設で使える旅行クーポン(楽天)はこちら
②霧島の森に佇むオーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
- 桜島を望む眺望を活かした露天風呂付きスイートなど、“客室露天×絶景”を比較的手が届きやすい価格帯から用意。
- 2024年のリニューアルで露天付き客室が拡充され、食事は地元の旨みをシンプルに引き出すオーベルジュスタイル。
- ファミリー向けの「露天風呂付き客室ファミリープラン」もあり、三世代旅行や記念日にも使いやすい構成です。
- 【ふるさと納税】霧島の対象施設で使える旅行クーポン(楽天)はこちら
③霧島温泉郷 霧島みやまホテル
- 「貸切風呂が充実している」イメージが強い宿ですが、露天風呂付き客室の設定もあり、リーズナブルに“客室露天”を体験しやすいのが魅力。
- 小規模でアットホーム、食事は丁寧な会席。
- 観光や登山の拠点にもしやすい立地で、肩肘張らない癒やし旅に合います。
- 【ふるさと納税】霧島の対象施設で使える旅行クーポン(楽天)はこちら
④数寄の宿 野鶴亭(日当山温泉)
- 霧島市の名湯・日当山温泉に佇む数寄屋造りの老舗。
- 離れの一部客室には専用の露天風呂が備わり、庭を望む静謐な空間で湯浴みが楽しめます。
- 弱アルカリ性の“美人の湯”をかけ流しで、食事は会席中心。
- 記念日や親孝行旅の“ちょっと背伸びしたコスパ”枠としておすすめ。
- 【ふるさと納税】霧島の対象施設で使える旅行クーポン(楽天)はこちら
⑤水車の宿 松苑(旧:いやしの里松苑 離れ)
- 離れ形式の客室に、露天・内湯・岩盤浴・寝湯・水風呂までをプライベートに備えた贅沢仕様。
- 静けさ重視の大人旅向けで、カップルや夫婦の“籠もり湯治”にぴったり。
- 客室露天の快適性と、こだわりの食事で満足度が高いタイプです。
⑥霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静
- 1日5組限定、全室離れで客室に露天風呂と内湯を完備。
- お部屋によってはサウナや岩盤浴付きもあり、ふたり時間を徹底的に満喫できます。
- 森に抱かれるロケーションは非日常感たっぷり。
- プライベート感重視の温泉デートや結婚記念日に。
- 【ふるさと納税】霧島の対象施設で使える旅行クーポン(楽天)はこちら
⑦きりしま悠久の宿 一心
- 全8棟が離れで、すべての客室に露天+内湯を備えた“ザ・客室露天”。
- にごり湯の名泉を源泉かけ流しで楽しめ、食事は鹿児島の旬を取り入れた会席。
- 価格帯は上がりますが、滞在価値は非常に高く、節目の旅行に強く推したい一軒です。
- 【ふるさと納税】霧島の対象施設で使える旅行クーポン(楽天)はこちら
⑧妙見石原荘(妙見温泉)
- 天降川沿いに建ち、自然と一体化する名旅館。
- 石蔵の露天風呂付き客室など、タイプ違いの客室が揃い、食にも温泉にもストーリーがある宿です。
- 川音をBGMに浸かる客室露天は唯一無二。
- 記念日や自分へのご褒美に。
- 【ふるさと納税】霧島の対象施設で使える旅行クーポン(楽天)はこちら
霧島・客室露天風呂付き宿の比較表
宿名 | 特徴 | 客室露天 | 食事 | 料金目安(1泊2食付き/1人) |
---|
天テラス | 夫婦・カップルに人気、眺望の良いテラス露天、館内に貸切風呂や温泉プール | ○ | 会席料理中心 | 約15,000〜25,000円 |
AUBEGIO霧島観光ホテル | 桜島ビュー、リニューアル露天付きスイート、オーベルジュ型料理 | ○ | フレンチベースの創作料理 | 約18,000〜28,000円 |
霧島みやまホテル | 小規模でアットホーム、貸切風呂充実、リーズナブルに露天付き客室 | △(一部客室) | 和会席 | 約12,000〜20,000円 |
数寄の宿 野鶴亭 | 数寄屋造りの老舗、離れに専用露天、庭を眺める静かな滞在 | ○ | 会席料理 | 約20,000〜35,000円 |
水車の宿 松苑 | 離れ形式、露天+岩盤浴+内湯付き客室、大人向けの静かな宿 | ○ | 和会席 | 約25,000〜40,000円 |
鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 | 全室離れ、露天+内湯+岩盤浴やサウナ付きもあり、1日5組限定 | ○ | 部屋食または個室 | 約25,000〜40,000円 |
一心 | 全8棟が離れ、全室露天+内湯、にごり湯の源泉かけ流し | ◎(全室) | 鹿児島の旬会席 | 約30,000〜50,000円 |
妙見石原荘 | 川沿いに建つ名旅館、石蔵の露天付き客室あり、自然と一体化する雰囲気 | ○ | 会席料理 | 約25,000〜45,000円 |
どう選ぶ?予算目線の“かんたん指針”
- 価格と使い勝手のバランスを重視するなら
天テラス/AUBEGIO霧島観光ホテル/霧島みやまホテル。素泊まりや朝食付きなどのシンプルプランが多く、露天付き客室を比較的抑えた価格で狙える日があります。
- 記念日や“滞在そのものを味わう旅”なら
一心/ふたり静/松苑(離れ)/野鶴亭/妙見石原荘。離れや専用露天、岩盤浴など“部屋時間”を楽しむ仕掛けが豊富で、非日常性が高いライン。
- 予約時のチェックポイント
露天風呂“付き客室”のプランかどうか(同宿の別タイプに露天なし客室が含まれる場合あり)/食事場所(部屋食・個室食・半個室)/貸切風呂やプールの有無/駐車場やアクセス。「露天風呂付き客室」の表記とプラン詳細を必ず確認しましょう。
霧島“客室露天”をもっと楽しむコツ
- 湯の個性に注目
霧島は硫黄泉をはじめ泉質の幅が広く、同じエリアでも肌触りや香り、色味が違います。にごり湯のかけ流し、川沿いの自噴泉、弱アルカリの“美人の湯”など、宿ごとの“湯の物語”も旅の満足度を左右します。
- 「平日×早期」や「直前」の在庫も見逃さない
予算重視なら、平日・閑散期・早期割のプランをチェック。客室露天は人気ですが、直前で思わぬ掘り出し在庫が出ることもあります(在庫・料金は常に変動)。
- 食の満足度で選ぶ
オーベルジュ型で地元食材を活かすAUBEGIO、数寄屋の会席が評判の野鶴亭、滋味深い会席が並ぶ小規模宿など、それぞれの“らしさ”が食卓にも現れます。記念日なら個室・部屋食の可否も要確認。
カップル・家族に大人気!霧島で泊まりたい“客室露天風呂付き宿”まとめ
客室露天風呂があるだけで、旅の自由度は一気に高まります。人目を気にせず好きな時間に好きなだけ入れるから、到着後すぐの一湯、星空の下の一湯、朝日に染まる一湯…と、1泊でも濃い体験に。
予算優先のときは「天テラス」「AUBEGIO」「みやまホテル」あたりを起点に日付を変えて検索。節目の旅や“とっておき”なら「一心」「ふたり静」「松苑」「野鶴亭」「妙見石原荘」へ。
いずれも楽天トラベルで予約可能な宿なので、空室・プラン・部屋タイプの“露天付き”表記を確認し、あなたの旅に合う一室を見つけてください。